閉じる
Today
2021年1月17日 日曜日
※本ライブは新型コロナウイルス拡散防止のため中止になりました。代替イベントとして、両バンドの対談&ミニライブを「きいやま商店YouTube」で放送します。 3/5(木)20:00〜21:00予定 きいやま商店YouTub
戦後75年にわたる沖縄の歴史を、時代のヒット曲とともに振り返るラジオ番組『THE AGYAAA SHOW(ジ・アギャーショー)』。大混線の電波はあの世にもつながり、今は亡き大物唄者や大物政治家も出演?!…というユニークな
沖縄の人気アーティストが多数出演する野外コンサート「琉球フェスティバル」が、今年も9/23(月祝)に日比谷野外大音楽堂で開催される。今回の出演は喜納昌吉&チャンプルーズ、大工哲弘、パーシャクラブ、よなは徹、きいやま商店の
沖縄にルーツを持つ住民が多く暮らす横浜市鶴見区の入船公園で、9/21(土)・22(日)の2日間、沖縄の食と文化が楽しめるイベント「鶴見ウチナー祭」が開催される。初日はきいやま商店、ジャアバーボンズ、加治工勇&かじくあつし
首都圏の沖縄ファンが毎年楽しみにしている野外コンサート「琉球フェスティバル」が、今年も9/23(月祝)に日比谷野外大音楽堂で開催される。出演アーティストは、喜納昌吉&チャンプルーズ、大工哲弘、パーシャクラブ、元ちとせ、よ
石垣島出身の兄弟&従兄弟による3人組ユニット「きいやま商店」が、憧れのザ・ドリフターズのような「音楽とコントを融合させたステージ」に初挑戦すべく、5/27(月)・28(火)の2日間、大阪の大丸心斎橋劇場で「きいやま商店大
沖縄にルーツを持つ住民が多い横浜市鶴見区で、11/10(土)・11(日)に「鶴見ウチナー祭」が開催される。会場の入船公園では、沖縄の特産品や料理、酒などが販売されるほか、三線・エイサー・琉装といった沖縄文化体験、沖縄の音
アーティストから探す
イベント会場から探す
延期・変更・中止イベント情報