閉じる
Today
2021年2月25日 木曜日
新型コロナウイルスの影響により、従来型での開催が難しくなっているコンサートやイベントを、ネット経由で気軽に鑑賞できる「配信ライブ」が、沖縄でも積極的に行われるようになっている。沖縄ポップスグループのティンク ティンクやネ
那覇の栄町市場を拠点に活動するミクスチャーロックバンドのマルチーズロックが、この1月から桜坂劇場を舞台に、新たな対バンライブシリーズ「ヒヤミカチロック」をスタートさせる。「ヒヤミカチ」はウチナーグチで「奮い立たせる」の意
パレスチナのガザ地区で生まれたラッパー、MC GAZAが来沖し、沖縄のアーティストと音楽やトークでコラボ。国内外の現代アートシーンで活躍中の映像作家・山城知佳子の作品も上映される。 ◆Okinawa←→Palestine
今年4月に病のため逝去した、伝説のパンクミュージシャン・遠藤ミチロウ。沖縄との縁も深かった彼を偲び、その遺志を次世代につなぐべく、10/18(金)にタテタカコ、ALKDO、リクオ、山口洋、マルチーズロックらが那覇の桜坂劇
今年で結成30周年を迎えるノンジャンルな大所帯バンド・渋さ知らズが、7/12(金)、13(土)にオーケストラ編成で来沖。那覇市の新都心公園内にテントを建て、初日は単独ライブ(ゲストは大工哲弘)、2日目は辺野古新基地の建設
先の県民投票でも示された沖縄の声を日本政府に届けようと、5/31(金)に東京・上野の水上野外音楽堂で、「風車の便り~戦場ぬ止み音楽祭2019」が開催される。ステージでは古謝美佐子、海勢頭豊、マルチーズロック、むぎ(猫)、
那覇の栄町市場を根城に、県内外から海外まで活動の場を広げているミクスチャーバンドの最新作。今作では三線に新良幸人、ホーンアレンジ&演奏に多田葉子を迎え、前作までに築きあげてきた無国籍なサウンドに、沖縄の偉大な先達が残した
箆柄暦『三月の沖縄』2018 2018年3月1日発行/179号 箆柄暦-SINCE2003- 創刊15周年記念 ぴらつか音楽祭2018 ナハ編・コザ編 陽春ぬ宴 響ましょうら やいまうた〜大工哲弘・苗子うた会 堀内加奈子
アーティストから探す
イベント会場から探す
延期・変更・中止イベント情報