閉じる
Today
2019年2月23日 土曜日
沖縄県内はもちろん、県外や海外からも多数のアーティストが集う音楽とアートの街フェス「Sakurazaka ASYLUM」が、来年も2/9(土)・10(日)の2日間、那覇の桜坂劇場とその周辺エリアで開催される。11月末時点
奄美大島出身&在住の人気シンガーが、自身の原点となる奄美シマ唄に真正面から向き合ったミニアルバム。「朝花節」「行きゅんにゃ加那節」など、奄美シマ唄の定番ともいえる7曲を収録しており、うち4曲には同郷の後輩で、同じくシンガ
赤シャツ&赤ふん姿で沖縄の青い海に向き合い、時事問題など普段言いにくいことに対する率直かつ真っ当な意見を、ユーモアを交えて関西弁で叫び倒す。そんな動画をYouTubeに投稿し、日本中から注目を集める「せやろがいおじさん」
沖縄県立芸大の修士課程で琉球古典音楽を修め、卒業後は演奏家として活動する親川遥が、半年ほど前から満月の夜に合わせて毎月、首里の寺院で演奏会「綾もどろ」を開催している。会では月ごとに決めたテーマに合わせて曲をセレクト。とき
東京を拠点に全国で活動する沖縄出身のシンガーソングライター・普天間かおりが、12/22(土)に上野の東京文化会館で、毎年恒例となっている年末コンサートを開く。今年は「大人ロマンティック」と題し、共演にピアノとコーラスを迎
戦後の沖縄芸能界の発展に貢献した故・照屋林助(愛称てるりん)をはじめ、偉大な先輩芸能家達の功績を称えるべく、毎年4月に開催されている無料野外ライブ「コザ・てるりん祭」。次回は4/21(日)に沖縄市の中央パークアベニューで
1960年代から沖縄のロックシーンで活動を始め、現在も大御所ハードロックバンド「紫」にドラム&ボーカルとして参加するほか、ソロでも精力的にライブを続ける“チビ”こと宮永英一が、今月上旬に東京でデビュー50周年記念ツアーを
アーティストから探す
イベント会場から探す
延期・変更・中止イベント情報