閉じる
Today
2021年2月25日 木曜日
沖縄民謡界のトップスターとして絶大な人気を誇り、2013年に逝去した登川誠仁と、12歳で彼に弟子入りして唄三線を学び、現在はネーネーズや島唄イベントのプロデューサーとしても活躍する知名定男。2人が2001年9月に東京で開
全国的には花見といえば3月以降だが、沖縄では1月下旬から濃いピンク色のヒカンザクラが咲き始め、その開花に合わせて各地で「桜まつり」が開かれる。沖縄の桜前線は北から南へと移動するので、最初は本部半島や名護など沖縄本島北部で
移転のため休館していた沖縄県立図書館が、2018年12月、ゆいレール旭橋駅に直結する複合施設・カフーナ旭橋内にリニューアルオープンした。館内は旧館の倍の広さがあり、席数は500席以上。3Fは子供向けの本、4Fは一般書や雑
東京を拠点に活動する沖縄出身のシンガーソングライター、普天間かおりのニューアルバム。今作はプロデュースにピアニストの紺野紗衣を迎え、全編をピアノ+コーラスでアレンジした。シンプルでありつつも重厚なサウンドが、伸びやかでエ
沖縄本島北部に広がる自然豊かな「やんばる」エリアを会場に、1/20(日)までアートイベント「やんばるアートフェスティバル」が開催中だ。大宜味・国頭・本部・名護の各所に点在する会場では、県内外の芸術家による現代アート・デザ
沖縄の伝統芸能の発信拠点として、組踊、琉球舞踊、沖縄芝居、沖縄民謡など、さまざまな芸能公演を実施してきた国立劇場おきなわ。2019年は開場15周年を迎えるにあたり、より豪華かつ多彩な公演が予定されている。また2019年は
富山在住で、木こりを生業としつつブルースシンガーソングライターとして全国で活動し、女優・室井滋とのコラボアルバムもリリースしたW.C.カラスが、女性ロックシンガーでスライドギタリストのChihanaと共に、2月に沖縄で3
沖縄の2月はプロ野球キャンプシーズン。2019年も9球団が来沖し、沖縄本島と久米島、石垣島で春季キャンプを行う。各球場では人気選手や監督の姿を間近で見られるほか、紅白戦・練習試合など実践形式のトレーニング見学、オープン戦
アーティストから探す
イベント会場から探す
延期・変更・中止イベント情報