閉じる
Today
2021年1月17日 日曜日
1990年代から沖縄音楽シーンを牽引してきたりんけんバンド。三線や沖縄音階に洋楽サウンドとウチナーグチを融合したポップな楽曲、歌姫・上原知子の凜と響く美声、男性ボーカル3人の勇壮なパフォーマンスで人気を集め、子どもからお
沖縄を拠点に活躍するヴァイオリニストの與那嶺理香と、ピアニストの大城英明、クラリネット奏者の澤村康恵が、11/14(木)に那覇のパレット市民劇場で、「秋の夜の音楽会」と題したクラシックコンサートを開く。演目はラヴェル、ク
南城市文化センターシュガーホールの屋外スペース「つきしろ広場」を会場に、県内外の実力派プレイヤーが演奏を繰り広げるジャズフェスティバル「Jazz in Nanjo」が、今年も10/26(土)に開催される。今回はeleme
南城市の観光スポット「ガンガラーの谷」は、かつて鍾乳洞だった場所が崩落してできた自然豊かな亜熱帯の森。その入り口に位置する洞窟カフェ「ケイブカフェ」で、10/12(土)・13(日)の2日間、人気サックスプレイヤーのMAL
那覇の桜坂劇場で、毎年恒例となっている年末ライブシリーズの詳細が発表になった。今年は12/21(土)に比屋定篤子 with 笹子重治、12/27(金)新良幸人、12/28(土)下地イサム、12/29(日)GONTITIと
今年4月に病のため逝去した、伝説のパンクミュージシャン・遠藤ミチロウ。沖縄との縁も深かった彼を偲び、その遺志を次世代につなぐべく、10/18(金)にタテタカコ、ALKDO、リクオ、山口洋、マルチーズロックらが那覇の桜坂劇
琉球王朝時代の首里城を舞台に、古典舞踊、琉球古典音楽、雑踊、民謡、組踊など多彩な琉球芸能を取り入れ、コメディ調の爆笑物語に仕立てた舞台『五月九月』が、10/16(水)に東京の座・高円寺2で上演される。上演前には人間国宝(
沖縄音楽に欠かせない楽器・三線の名演奏を選りすぐり、全16曲を収録したコンピレーションアルバム。収録アーティストは登川誠仁、大城美佐子、知名定男、金城恵子、松田弘一、金城実、徳原清文、安里勇ら大ベテランから、よなは徹、石
表紙でも紹介した「おきなわ新喜劇」をはじめ、県内外の人気芸人によるネタやコントなど、多種多様なお笑い公演が毎日行われている常設劇場。よしもと沖縄所属の若手芸人によるネタ&コーナーや企画ライブに加え、週末はテレビでおなじみ
沖縄音楽界の重鎮・知名定男がプロデュースする、ジャンルと世代を超えたアーティストたちの競演ステージ。どんなコラボが登場するか、お楽しみに! https://www.o-o-g.jp/event/kozamusicfes.
12歳のデビューから歌い続けて63年。レジェンド・知名定男が久々のソロリサイタルでステージに立つ。今回は自作曲を中心とした構成になるとのこと。共演陣も豪華、民謡ファン必見! http://okinawanenes.blo
アーティストから探す
イベント会場から探す
延期・変更・中止イベント情報